
どろあわわは、ふわふわ泡でやさしく洗顔するクレイ洗顔です。
実際に使ってみると思ったよりも弾力のある泡で気持ちいい洗顔ができます。
そもそもクレイ洗顔とはどんな特徴があるのでしょうか?
少し調べてみたら
「クレイ洗顔のクレイ(泥)は、毛穴よりも粒子が小さいので毛穴の奥入って黒ずみを落してくれる。」
そんな特徴があるみたいです。
どろあわわのクレイ洗顔で、毛穴の黒ずみをキレイできたら良いですよね?
どろあわわには3つのクレイが配合されています。
3つのクレイの毛穴の黒ずみへの働きをしらべてみました。
どろあわわの3つの泥は毛穴の黒ずみにアプローチする?
どろあわわのクレイ洗顔とは、天然の泥や粘土(クレイ)を配合した洗顔料で洗顔することです。
クレイは、汚れを吸着する特徴があり洗顔料に適しています。
また、クレイの粒子は細かくて毛穴の奥の汚れや黒ずみまでキレイにしてくれます。
どろあわわに配合されている3つのクレイは
- 沖縄産 マリンシルト
- 国産 ベントナイト
- 国産 タナクラクレイ
この3つになります、それぞれの特徴を説明します。
1. 沖縄産 マリンシルト
沖縄の海でとれるすごく細かい粒子の泥です。
その細かさは髪の毛の16分の1以下と言われています。
マリンシルトの吸着力と洗浄力はとっても高く洗顔・パック・シャンプーなどにも多用されている成分です。
その特徴である細かな微粒子が、肌の細かなところや毛穴の奥の黒ずみ汚れをキレイにしてくれます。
マイナスイオンを帯びているので分子レベルで吸着してキレイな毛穴へと導いてくれます。
汚れや老廃物はプラスイオンを帯びているのでマイナスイオンのマリンシルトへ吸着する働きがある。
マリンシルトは天然の泥なのでお肌にもやさしいのも良いですね。
マリンシルトの特徴
|
2. 国産 ベントナイト
毛穴に詰まってしまった余分な皮脂や黒ずみ汚れをキメ細やかでクリーミーな泡でスッキリと洗い流してくれます。
肌の表面で水と混ざって薄い膜を作り保湿性も高く、水分と油分のバランスを整えて美しい肌へ導いてくれます。
ベントナイトは、皮膚の上に塗ることによって余分な皮脂を吸着する働きが認められていてクレイパックや洗顔に多く使われている成分です。
医薬部外品原料規格2006に記載されていて、20年以上の使用実績があってもお肌に異常がないことから安心できる成分です。
ベントナイトの特徴
|
3. 国産 タナクラクレイ
深海からとれた海のミネラルをたくさん含んだ泥で、毛穴の小さな黒ずみや汚れを吸着する働きがあり洗浄効果も高い泥です。
タナクラクレイは、毛穴の汚れを吸着するパックやエステサロンなどで多く使用されています。
さまざまなミネラルをバランスよく含んでいるので美肌のためにも良い成分としてさまざまな化粧品で使われています。
タナクラクレイの特徴
|

- クレイは吸着力が高く洗浄力がある
- 微粒子で毛穴の奥の黒ずみをキレイに
- イオンを帯びて分子レベルで吸着
- 毛穴に詰まった皮脂や黒ずみを吸着
- 水分と油分のバランスを整える
- ミネラルを含んで美肌に良い
まとめ
どろあわわの3つのクレイ(泥)がどのように毛穴の汚れや黒ずみに働きかけるのか調べてみました。

クレイは、その吸着力で黒ずみや汚れをキレイにしてくれます。
また、細かな微粒子なので毛穴の奥まで入り込んで汚れや黒ずみをキレイにするのも特徴でした。
天然成分でお肌にやさしいのも良いところですね。
これなら毎日どろあわわを使って「気になる毛穴の黒ずみもキレイにできそう」です。